斉藤総業の新着情報については、こちらをご確認ください。

新着情報

日刊建設新聞に掲載されました

健康経営優良法人 千葉県内認定法人(中小企業部門・建設業)として

3月11日の日刊建設新聞に掲載されました。

健康情報【3月】仕事の生産性アップの鍵は睡眠

日本人の睡眠時間は年々減少し、今や5人に1人が睡眠に問題を抱えていると言われています。

忙しいからといって睡眠をおろそかにすると、

健康を損なうだけでなく、

記憶や集中力といった仕事の生産性を低下させる可能性があるため

毎日の睡眠はとても重要です。

■睡眠の質を高める習慣を心がけよう!

■体内リズムを整える食事をしよう!

※3月10日全社員に配布しました。

ハラスメントセミナー受講しました。

令和4年4月からパワハラ防止法が中小企業も対象になります。

斉藤総業では、管理職を対象にハラスメントセミナーに参加しました。

弁護士さんのお話で、判例・裁判例などもあり、とても分かりやすかったです。

今後は全社員を対象に外部のハラスメント研修を受ける予定です。

 

健康情報【2月】冬の感染症に気をつけよう!

うつらない!うつさない!

冬の感染症対策に気をつけよう!

enlightened感染経路を絶ってウィルス予防!

インフルエンザなどのウィルス感染経路は一般的に、飛沫感染と接触感染の2つがあります。ウィルス感染を予防するためには、こうした感染経路を絶つことが重要です。

enlightenedこまめに手を洗おう!

家の中にも外にも、目に見えない菌やウィウルスがたくさんいます。接触感染の経路を絶つために、こまめに手を洗いましょう。

enlightened咳エチケットを心よう!

くしゃみや咳が出るときは、飛沫にウィルスを含んでいるかもしれませんので、咳エチケットを心がけましょう!特に電車や職場、学校など、人が多く集まるところで実践することが重要です。

※2月10日全社員に配布しました。

1day300ウォーキングチャレンジがスタートしました!

1Day3000ウォーキングチャレンジがスタートしました!

開催期間 2022年2月4日~2022年2月20日まで17日間

モチベーションを上げるために、

毎日3000歩クリアできた人と、上位3名には、賞品を考えていますwink

1日3000歩以上歩き、自分自身の健康と

スポーツ用義足の普及活動に貢献できるよう

社員一同頑張ります!

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 21 22 >